2025シーズンイン
いつも応援ありがとうございます。
昨年から約4カ月の鍛錬期を経て、3月末からシーズンインしました。社会人として7年目のシーズンがはじまります。
4月末までの大会の結果報告です。
3月23日(土) 早稲田大学記録会 1m70
4月 6日(日) 東京女子体育大学競技会 1m73
4月27日(日) 第88回東京陸上競技選手権大会 1m72 (1位)
初戦は母校である早稲田大学の競技会に出場し、慣れ親しんだ競技場で競技することができました。学生時代にお世話になったスタッフやコーチの方々にお会いすることができ、当時と変わらない皆さんや環境に触れ、とても感慨深く思いました。
4月27日に駒沢オリンピック公園で行われた東京選手権に出場しました。会社の方々が応援に来てくださり、驚きと嬉しさでたくさんパワーをもらいました。現地まで足を運んでくださりありがとうございました。最終跳躍で挑戦した1m75は失敗に終わってしまいましたが、跳べるという手ごたえを感じることができ、とても充実した大会になりました。


今年は国立競技場で日本選手権が開催されます。出場するには資格記録である1m74以上の記録が必要になります。私はまだ資格記録に達していないので、それまでの大会で出場資格を得ることができるよう頑張ります!
大会に出場することが「こわい」と感じていた時期がありましたが、今は自分らしく、楽しく、競技することができています。自分自身の向き合わなければならない課題から逃げずに競技を続けてきてよかったと感じるとともに、「もっと跳べる」という感覚が今の自分を後押ししていると日々感じています。いつもサポートしてもらっている会社、コーチ、チームメイトや競技に打ち込める環境に感謝の気持ちを忘れず、これからも取り組んでいきたいです。
5月の大会出場予定は以下の通りです。
5月17日(土) アースグランプリ 香川 観音寺陸上競技場
5月24日(土) 第67回東日本実業団陸上選手権 埼玉 熊谷陸上競技場
まだまだシーズンは、はじまったばかりですが、皆さんにいい結果報告ができるよう、楽しく、高く跳びたいと思います!