関西実業団に出場してきました
結果は、日本選手権の標準記録を突破することはできませんでした。
悔しくないと言ったら嘘になりますが、どこか清々しい気持ちで大会を終えることができました。
当日は、トープラとスミハツの方も応援に来てくださり、とても嬉しかったです。
こうして足を運んでいただけること、本当に力になります。


ここに来るまでには、本当にたくさんの壁を越えてきました。
数年前、日本選手権に出場できなくなってから、ずっと「もう一度あの舞台に立ちたい」という思いを抱いていました。
でも、それを胸を張って言うことができず、人の目を避けるように過ごしていた時期もあります。
「それでも試合に出たい」「記録を出したい」
そんな気持ちは確かにあるのに、「人に見られたくない」という思いが強くなってしまい、競技に集中できない日々が続きました。
それでも私は、そんな自分の殻を越えたくて、競技を続けてきました。
そして今、やっと「競技が楽しい」と感じられるようになり、「日本選手権に出場する」という目標を公言できる自分になることができました。
これは、私にとって本当に大きな成長です。
いくつかの原因に丁寧に向き合い、少しずつ乗り越えてきたことで、ようやく「今ここがスタート」と思える場所に立つことができました。
以前は「結果が出せないなら意味がない」と思っていた私ですが、
今は、その過程や積み重ねも大切なものだと心から感じられるようになりました。
もちろん、これからも結果は全力で追いかけていきます。
ここまで諦めずに競技を続けてこられたのは、いつも応援してくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。
次は、7月13日の長野県選手権に出場予定です。
今回の大会では、前回よりも出力を出せるようになった実感がありました。
ここからさらに、もう一段階、二段階と出力を高めていけるよう、トレーニングに励みたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!