伊勢原工場 納涼祭に参加しました!
2025.09.22
<春花ズーム>
9月5日(金)昨年に続き、2回目の参加となります。
当日は、朝から交通機関が止まるほどの豪雨で、屋外での開催が危ぶまれることを心配していましたが、室内開催へと切り替えてもらったことで、安心して楽しむことができました。会場内には屋台風の装飾が施されていて、夏祭りらしい雰囲気を感じることができました。また、空調が完備された快適な空間で過ごすことができ、準備に尽力してくださった工場の皆さまには本当に感謝しています。


会場には従業員のご家族も多く来場されており、工場内はとてもアットホームな雰囲気で、たくさんの方がフレンドリーに声をかけてくださりました。「いつも応援しています」との言葉もいただき、大きな励みになりました。
以前、陸上教室に参加してくださったご家族やお子さんからも声をかけていただき、再会できたこともとても嬉しかったです。こうしたつながりが少しずつ広がっていることを実感し、心が温まりました。


イベントでは「アスリートチーム」として本部長の立川さん、製造課課長の秀島さん、竜田さんと私のチームでフリースロー対決に挑戦しました。最初は緊張していましたが、会場からの拍手や声援に後押しされ、思いがけないミラクルショットが続きました。球技が得意ではない私ですが、皆さんの盛り上げにも助けられて優勝することができました!


伊勢原工場の皆さんの温かさや、ご家族との交流から多くのパワーをいただき、納涼祭での思い出がこれからの活動のエネルギーになると強く感じています!
1年に一度の貴重な機会に今年も参加できたことを心から嬉しく思います。伊勢原工場のみなさん、ありがとうございました!