全日本実業団で見えた課題と次への一歩

全日本実業団で見えた課題と次への一歩

9月28日に山口県にある「維新みらいふスタジアム」で行われた全日本実業団に出場してきました。

昨年はケガで出場できなかったこともあり、楽しみにしていました。

この日はアップからいい動きができていたので、うまく繋げたいなという思いで競技場に入りました。

走りやホップの踏み切りはとても良く、理想とする動きができましたがステップジャンプで身体を起こして跳躍したい場面で、バランスを崩してしまいました。

これは腕の使い方や踏切角度で改善できる部分ですが、「遠くに跳びたい」「記録を出したい」という気持ちが強く出て、突っ込んだ動きになってしまうのが課題です。

やはり、いい動きができたときに初めて記録に繋がることは分かっているのですが、ピットに立つとどうしても欲が先行してしまいます。

今週末10月4日に多治見で行われる中部実業団が今シーズンラストの試合となります。

来シーズンに繋がる納得のいく跳躍を目指して、最後まで全力で挑みたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

SCHEDULE